ショールーム見学

計画がほぼまとまり、次は見積りの段階です。その前に、予算に大きく影響する住宅設備機器を決めるために、ショールームで実際に見て頂くことにしました。何といってもメインは建物の中心に配置したキッチンになります。増改築工事ということで、現在とは雰囲気をガラリとイメージチェンジです。

最初は少し派手じゃないかと不安もあったようですが、一日がかりで全部を見終わって帰る頃には建物が完成するのを凄く楽しみにされておられました。お疲れさまです。

住宅内覧会

2008~2009年竣工の住宅4棟の内覧会、唐松の無垢床材も程良い色合いになってきました。

新築当初は温水式床暖房をフルに使い2万円/月を超えたガス料金も、今では3~5千円程度に落ち着いてきたとか。実際に生活をしている上での感想などについても色々と聞かせて頂きました。

どのお宅も小さいお子さんが居られるにも関わらずモデルハウスさながらに。年末の大掃除を先に済ませたと言われていましたが、大変だったことと思います。ご案内した施主の奥様方は特に喜ばれておりました。
 

ご協力ありがとうございます。

竣工パーティー

作業場は先月のうちに完成し、検査済証の交付も受けて引き渡ししておりました。スケジュールの都合で少しずれましたが、竣工式を執り行うこととなり招待を受けましたので参加させて頂きました。会場は、もう7年前になりますが内装設計に携わった某カラオケスタジオです。ここは和歌山方面に侵出するきっかけにもなった記念すべき場所でもあります。
 
当時、米穀店であった所の改装でしたので防音工事に予算の多くを費やし、内装に関しては設計図どおりとはいきませんでしたが、今でも喜んで頂いており設計者としても嬉しい限りです。