ログハウス
ログハウスのログとは丸太のことなので、角材を使ったものは厳密にはログハウスとは言えないのかも知れませんが、ここでは北欧フィンランドから輸入した角ログ材を使っています。
田んぼの中にぽつんと建った一軒家。もちろん、電気や上水道、下水道などの公共施設は何もない状態からの出発でしたので、インフラストラクチャーの整備をするにもほぼ1年がかり。
ログハウスのログとは丸太のことなので、角材を使ったものは厳密にはログハウスとは言えないのかも知れませんが、ここでは北欧フィンランドから輸入した角ログ材を使っています。
田んぼの中にぽつんと建った一軒家。もちろん、電気や上水道、下水道などの公共施設は何もない状態からの出発でしたので、インフラストラクチャーの整備をするにもほぼ1年がかり。
計画から1年2ヶ月かけて昨年の11月に建物が完成しました。あれから2ヶ月になりますが、何事にも慎重なお施主さまゆえに、未だ外構工事が終わっておりません。
そこで、ご協力頂いている業者の方々と共に、大阪湾の対岸で骨休め!
リフレッシュできたところで、もう少し頑張って頂きましょう。
新築より時間かかっとりますがな( ̄▽ ̄;;