Category: 岩出市M邸

完了検査

新築より時間かかっとりますがな( ̄▽ ̄;;
20130831

美装完了

お施主さまお気に入りの赤いキッチンも据え付けられ嬉しさのあまり一番おおきな冷蔵庫を注文してしまったらしいのですが、悲しいかな大きすぎてキッチンまで搬入できそうになく機種変更して頂くことになりました。

■アフター
2013082602

■ビフォー
2013082406

本日の完了検査も無事に合格、、、といきたかったのですが、既存部分の寝室に火災警報器がまだ取り付けられておりませんでした。とほほ…(^_^;;

棟上げ

…とは言っても、平屋の増築部分なのですが。

6月29日(日)棟上げ
厄介な既存部分の改修工事を一先ず済ませ、いよいよ増築部分の工事に入ります。後は新築と同じ要領で進められるので、ここまで来てやっと一安心です。
2013062903

5月13日(月)着工
既存部分は13年前に某ハウスメーカーが建てたものですが、外壁はラスカットというモルタルの下地材の上に直接吹き付け仕上げをしてありました。何とモルタルが施工されてないんです。そのため、ひび割れた継目から雨水が染み込んで合板はぼろぼろ、風が吹く度に建物が揺さぶられておりました。
2013062902

5月17日(金)内部の解体作業
柱や梁の構造もどんなものやら想像がつかないので、内装材も全部撤去してチェックします。意外にも基礎や骨組みは何とか使えそうなので、怪しそうな部分を作り替えたり補強していきます。2013062901